ホワイトソースを作ることなく簡単にできるグラタン。
アボガドと里芋。。。食物繊維もたっぷりでお腹にも優しい一品。
小さなお子さんやダイエット中の方にも!
【材料】 2~3人前
・里芋(正味)150g
・アボガド 1/2個
・牛乳 200㏄
・玉ねぎ 1/4個
・小麦粉 大1/2
・・バター 大1/2
・塩 胡椒 適宜
【作り方】
①里芋を軽く茹でてぬめりを取るように洗い5ミリ幅にスライスしておく。
②①を牛乳100㏄で煮る。
③柔らかくなったら(指で簡単につぶせるほど)半量(または全部)をフードプロセ ッサーにかける。
④別の鍋にバターを入れ玉ねぎを軽く塩を振って炒める。
⑤玉ねぎによく火が通ったら小麦粉を入れしっかり馴染ませ火からおろして
残りの牛乳を数回に分けて入れる。(火からおろして混ぜるとだまになりにくい)
⑥⑤に③を入れ混ぜ、続いてザックリ切ったアボガドを混ぜ器に入れてチーズを
乗せてトースター(オーブン)で焼く。
里芋はやつ頭と違って保水力もあり柔らかく味の個性も強くないのでお食事作りにとても役立つ食材の一つです。
とろみやコクは牛乳や小麦粉やバターの増減で調性可です。
注意! 焦げ目が強いと噛みにくさや飲み込みにくさがありますので
気をつけましょう。


アボガドの皮を器に利用しても素敵です。洗い物もないしらくちん💖
#おしゃれ介護食 #Theheartymeal #野菜料理 #主菜 #容易にかめる
Comments